スキルアップするには?
看護師歴4年、50床未満の胃腸科病院に勤めています。 この病院を選んだのは、家から近く、この辺では割と名前の通ったしっかりした病院だったことと、新卒看護師の給料が他より高かったからです。 看護専門学校を出て、大きな病院で働くことも考えましたが、大学は附属の看護学校の子達が優遇されると思ったのでやめました。それと難しくて私には無理だと思っていました。...
View Article一番スキルアップできる分野はどこ?
私は看護師を目指した頃から、女性だからとか関係なく、バリバリ看護師として働きたい!と思っていました。 キャリアウーマンに憧れもあります。 看護師として患者さんだけにではなく、同じ職場で働くスタッフからも頼られるような看護師になりたいです。 看護師として、一番スキルアップができる分野というのは、どの分野だと思いますか?...
View Articleプラスαの資格
2歳になる娘がいます。幼稚園に入れるのはまだもう少し先になるので、それまでの期間に何か自分の強みになるような知識や資格を身につけておきたいと思います。でもいざとなると、何をどうしていいのかもわからず。子供が小さいし、何よりも今「イヤイヤ期間」なので、手がかかります。こんな私にでも出来ることはないでしょうか?通学は無理だし、お金がかかり過ぎるのもちょっと…。アロマとかがちょうどいいのかな~って思ってい...
View Articleスキルアップの為の転職にためらっています
こんにちは、今現在私は総合病院の外科に4年勤めているのですが、先日異動希望があったので、前から希望していたICUに希望をしたのですが、救急に飛ばされてしまいました。 ICUにはどうしても入りたかったのですが、希望はかないませんでした。 そこまでは仕方がない部分もあり、もう少し試練だと思って頑張ろうという気持になっていたのですが、後日ICUにその時の異動で新人看護師が配属されたという話を聞いたのです。...
View Article看護師が働きながら認定看護師を目指す方法
認定看護師について詳しく教えてください。 スキルアップを目指しているのですが、認定看護師になるためには、どんな資格や勉強が必要ですか? 現在総合病院で働いていますが、忙しい看護師の仕事をしながらでは目指すのは難しいでしょうか。
View Article看護師のキャリアモデルと変化について
今、看護師4年目です。これまでは、与えられた仕事をひたすらこなして頑張ってきましたが、周囲はやりたい科目や勉強をしたいと言って、退職したり、勉強したりしている人もいるけど、自分は先のことがわからないし、何がしたいのか、どうなっていきたいのかがよくわかりません。...
View Article病棟未経験で透析室に配属・・・
看護師免許を取得し、入職した病院で配属された部署が透析室でした。専門学校で透析については少し触れた程度で実習でも1日体験学習的な感じで終わりました。...
View Articleクリニックから看護技術が身に付く職場に転職したい
内科クリニック勤務をしている看護師です。 個人病院脳神経外科の病棟勤務を経験したのですが、仕事のハードさと精神的について行けず1年程度で辞めてしまいました。しかし、クリニックで働きだしてから、もう少しちゃんと看護技術を身に付けておけばよかったと後悔しています。...
View Article人間ドックアドバイザーの資格について
人間ドックアドバイザーの資格をお持ちの方に質問です! 人間ドックアドバイザーの資格をとって良かったことはありますか? 教えてください! また、産業保健に従事している方で、こんな資格とっ役にたってるというものがあれば教えてください! この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。
View Article